今日は昨日のCT検査の結果を聞いたり、これからの治療法を決めに外来診察に行ってきました。
3時半診察予約なのですが、呼ばれたのは3時50分でした。
3時半前も予約入ってないし、3時半からも私しか入ってないのにぃ~。
でも、30分くらい話しちゃいましたけど(笑)
金曜日は、基本的には呼吸器の外来診察はないので、ゆっくり話せてイイ感じです(*^_^*)
でも、4時予約は2人いたから、食い込んじゃって、ごめんなさいでしたけど(笑)
CT検査の結果は、休薬中にやっぱり少し大きくなっていました。
まぁ、まだ、最初の頃に比べると全然イイんですけどね。
しかし、1ヵ月弱の休薬如きで、あれくらい大きくなると言う事は、イレッサ中止になったらドンドン大きくなって行くんだろうなぁ・・・(-.-;)
あと、腫瘍マーカーもやっぱり少し上がってました。
14.37だったかな、CEA。
去年末は5切ってましたからねー。
まぁ、どちらも予想通りの結果でした。
胸以外のCT検査は異常なしでした。
これは良かったかな♪
肝機能の数値もだいぶ下がって来てました。
確か47だったかなっ。
まだ正常値よりは高いけど、とりあえずイレッサ再開可能な数値にはなりました。
K先生としては違う抗癌剤をやる気満々だった様子でしたけど(笑)
でも、
「したかったらイレッサを隔日でしてみてもいいよ。どっちがいい?」
って聞かれたから、
「イレッサの方がいいです!!」
即答しましたよっ(笑)
「イレッサの次は何の抗癌剤になるんですか?」
って聞いてみたんですけど、
「うーん。色々あるよ。タキソールでしょ、タキソテールでしょ、・・・。」
って抗癌剤の種類を色々教えてくれだして・・・。
「いや、種類は別にいいんだけど、次に使う抗癌剤の候補とかは何になるんですか?」
「うーん。どれがいいって訳じゃないからねぇ。・・・なんでもいいよっ♪なんかしたいのある?♪」
いやぁ~、なんかしたいのって・・・なんでもいいって・・・汗。
なんかこーいうノリのK先生。
頼りになるんだか、ならないんだか(笑)
まぁ、そう言うのんびりムードがイイのかなぁ・・・って気はしますけどね(笑)
・・・抗癌剤、いっぱい勉強しとこう(^_^;)
とりあえず色々検査しとこうかぁ・・・って事で、来週骨シンチ、再来週脳のMRIする事になりました。
約8ヵ月振りの骨シンチと脳のMRI!
ステージ4でありながら、8ヵ月も放置でイイのでしょうか?(笑)
聞いてみました。
「脳の検査って、そんなに間空けても大丈夫なんですか?」って。
「ケースバイケースなんだけどね。通常、肺の方が落ち着いてると脳の方も落ち着いてるんだよねっ。」
って。
そんなもんなんですかね?
脳だけボンボカボンボカ増える事はないんですかねぇ(汗)
なんかちょっと不安だけど、まぁ、とりあえず信じてついていきますよっ(^_^;)
そんな感じで今日は一段とボケボケした会話になっちゃいました(笑)
次は来週の金曜日に診察、採血、レントゲンです。
やっぱりドキドキの来週の診察です。
帰り際に、
「なんか変わった事があったら来てよ・・・。」
って、珍しく真顔で言われてしまいました。
・・・でも、何かある時は必ずK先生の不在の深夜とか日曜日なんですよね~(^_^;)
いちお、イレッサ隔日投与で再開になりましたが、まだ続けて行けるかは分かりません。
なんとか続けられるといいんですけど・・・。
とりあえず今日のご報告でした☆
久々よろしくお願いします~☆
テーマ : 医療・病気・治療
ジャンル : 心と身体